製品画面左側サイドバーの「アラート設定」から設定することができます
アラート名左のトグルスイッチをONにする
「アラートを設定」をクリックする
ポップアップした画面でアラートの頻度を設定する(日次、週次、月次で設定が可能)
通知する担当者(すべてのIT管理者、または特定のIT管理者)へメール、特定のチャンネルへSlack通知を行うかを設定する
「アラート名」、「重大度」、「説明」、「修正内容」を確認・設定し「設定を保存」をクリックし設定を保存する
<aside> 💡
トライアル中のお客様には、アラートは送信されません
</aside>
3種類から選択可能です
日次 | 毎日9時頃 |
---|---|
週次 | 毎週月曜日9時頃 |
月次 | 毎月1日9時頃 |
5種類から選択可能です
クリティカル | 即時対応を行った方が良いイベント |
---|---|
高い・中・低い | 重要だが緊急ではないイベント |
インフォ | モニタリング目的のイベント |
<aside> 💡
重大度は運用状況に合わせて設定してください
</aside>